上村松園
上村松園は、京都に生まれ育ち、高い気品の漂う美人画を発表し活躍しました。 花田美術としても美人画を描く作家の中で最も高く評価しております。 価格に関しては若い頃の作品は、多少軟化傾向がありますが、晩年の作品は特に高い相場価格を維持しています。 上村松園作品につきまして、美術品の売却が初めての方も安心してご相談下さい。 最後まで丁寧な対応をお約束します。お気軽にお問い合わせ下さい。
上村松園「美人画」
京都に生まれ、奈良県生駒市で歿。京都府画学校に学び、鈴木松年、幸野楳嶺に師事、のちに竹内栖鳳に師事した。 大正5年第10回文展に「月触の宵」を出品。文展永久無鑑査となる。 大正10年、帝展の審査員となる。 昭和9年帝展に「母子」を出品し、帝展参与となる。 1941年(昭16)帝国芸術会員となり、翌17年には新文展審査員となる。 1946年(昭21)日展審査員になる。 1948年(昭23)女性初の文化勲章を受賞する。 日本画作家である上村松篁の母としても知られる松園は、優美で格調高い近代美人画の完成者として名を残した。 1949年(昭24)74歳で逝去した。現代の画壇では「松園の前に松園なく、松園の後に松園なし」とまで言われている。
2023年07月12日 北海道立近代美術館にて STV創立65周年記念 足立美術館所蔵 近代日本画と北大路魯山人展「和の美、再発見。」
2015年12月09日 小倉遊亀『椿』【今日の1ページ】
2015年11月16日 上村松園と鏑木清方 ー 似て非なる二人の巨匠作家 ー