花田淳 JUN HANADA– Author –

花田美術の花田淳(じゅん)と申します。
銀座の泰明小学校の近くの6丁目で画廊を経営しています。
会長の花田孔男はコロナ禍以前になりますが銀座ロータリーの副会長をさせて頂いておりました。娘の花田ひなたは銀実会を通して、銀座で多くの先輩達にお世話になっております。
家族一同銀座に愛情を持っております。銀座の街に恥じないように真面目に一生懸命お客様に喜んで頂ける様に精進して参りたいと思っております。
今後とも、よろしくお願いします。
花田淳 - Wikipedia
自己紹介
-
小磯良平 鑑定・買取・査定・売却で注意すべきポイント
花田美術の花田淳です。今回は小磯良平先生を鑑定、買取、査定、売却されたい時に、知っているべきポイントを書かせて頂きました。 ◆小磯良平とは?◆小磯良平の鑑定について◆小磯良平の買取価格に何が影響する?◆人気も高く、買取査定価格も高い内容の作品... -
バンクシー展(横浜)
トピック1、バンクシー展2、バンクシーとは3、バンクシー シュレッダー4、バンクシー ネズミ5、POWについて 1、バンクシー展バンクシー展天才か反逆者か2020年3月15日~9月27日 横浜神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル2F2020年10月9日~1月17日大... -
シュルレアリスムとは何か?
1、シュルレアリスムとは?2、シュルレアリスム画家って誰?3、シュルレアリスム宣言って?4、シュルレアリスム絵画について5、シュルレアリスムの代表作家って、やっぱりダリですよね 1、シュルレアリスムとは?時代的には第一次世界大戦後のローロ... -
STARS展:現代美術のスターたち展を見てきました
STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ 世界が認める現代アートのトップランナーとして選出された草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上 隆、奈良美智、杉本博司の6名の作品が展示されています。 村上隆さんの《Ko²ちゃん(プロジェ... -
花田美術代表 自己紹介
花田美術の代表取締役をさせて頂いている花田淳(じゅん)です。 花田美術は父の代から銀座7−8−16の地で画廊をさせて頂いておりましたが、銀座7丁目の再開発に伴い5月から銀座6丁目3−7の数寄屋通りに移転する事になりました。これを機にブログを...