美術品を売りたい方が最も強く抱く不安の一つは、
「適正な相場(価格)が分からない」という点です。
一般の方にとって、美術品の価格は株式や不動産のように
明確な市場価格が存在せず、不透明に感じられるものです。
しかし結論から申し上げると、過去数年のオークション落札データなどの
資料を提示し、根拠をもとに説明してくれる画廊であれば、
適正な価格を理解することが可能です。
そのような画廊であれば全国どこでも安心して売却を進められます。
客観的な資料を見せてくれながら説明してくれる画廊は、
花田美術に限らず全国に存在します。
そのような画廊に相談することが、適正価格を把握するための第一歩です。
ただし、美術品は単純に作者名やサイズだけで査定できるものではありません。
制作年代、保存状態、鑑定書の有無といった要素に加え、
市場や経済状況の影響(リーマンショックや関税問題など)によっても
需要は大きく変動します。
したがって、信頼できる美術商に相談し、納得できるまで説明を受けることが、
不安を解消し安心して売却するために最も重要です。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
株式会社花田美術
代表取締役 花田 淳
東京都中央区銀座6-3-7
TEL:03-3289-0668
・株式会社 花田美術
・花田淳のブログ > 自己紹介
・花田淳 – Wikipedia