前から凄く欲しかったロバート・インディアナが制作した
LOVEのオブジェです。
![](https://hanada-gallery.co.jp/ceo-blog/wp-content/uploads/2021/02/IMG_0031-1024x682.jpg)
![](https://hanada-gallery.co.jp/ceo-blog/wp-content/uploads/2021/02/200213-789x1024.jpg)
ロバート・インディアナはアメリカン・ポップ・アートの代表作家のひとりです。78年以降はニューヨークを離れ、メイン州を拠点に活動していましたが
2018年5月19日に呼吸器不全のため自宅で亡くなってしまいました。89歳でした。
![](https://hanada-gallery.co.jp/ceo-blog/wp-content/uploads/2021/02/200213LOVE.jpg)
寸法: 3.66 m x 3.66 m x 1.83 m
完成: 1970年
ここで、ちょっとしたウンチクを紹介します。
この作品の前で、彼女に教えて上げましょう(笑)
『LOVE』のもともとのデザインは、1964年のニューヨーク近代美術館のクリスマスカードだったんです。
それと、名前もロバート・インディアナは本名じゃないんです。
本当の名前はロバート・クラークです。
彼の出身州である インディアナ州からアーティストとして使う名前を
ロバート・インディアナとしました。
ニューヨーク以外で、この作品を見る事が出来る場所をご紹介します。
・新宿アイランドタワー 東京都新宿区西新宿6-5-1
・スペイン(バレンシア)
・台湾 台北
etc….
旅先で見つけるのも一つの楽しみになりますね